宝地図 「強い気持ちの夢」は必ず叶う

「ドリームメーカー」

「命の授業」

腰塚勇人オフィシャルブログ「命の授業」

2012/00/00
○○県○○市にて講演
2012/00/00
○○県○○市にて講演
2012/00/00
○○県○○市にて講演
2012/00/00
○○県○○市にて講演

「宝地図」とは?

腰塚勇人

命が大切。命を大切に。その言葉を何千、何万回言われるのと同じくらい「あなたが大切」この言葉に命は喜び生きる力が湧きました

ケガをしたとき、頭の中には現場(学校)復帰のイメージがありました。 現場に戻って、「宝地図」に出会いました。

目標を明確にして、紙に書き止め、常に持ち歩き、眺める、すると目標が達成できる、夢が叶う、という話をあなたも聞いたことがあると思います。このことは成功者の多くが、古くは100年以上も前からずっと言い続けていることなのです。

望月俊孝さんの提唱する「宝地図」は、この目標を紙に書くという効果をさらに100倍にも、1000倍にも高める方法なのです。

宝地図ムービー

私の活動の原点となりました「命の授業宝地図ムービー」です。

よろしければ、みなさんも、ぜひ、「宝地図ムービー」をつくってみてください。文字通り、「あなたの人生を変える動画」が、誰にでも簡単につくることができます。詳しくは下記の「宝地図公式サイト」へどうぞ。

http://www.takaramap.com/

退院後、宝地図に映し出した私の「夢」

腰塚勇人

目標達成への第一歩

入院中から、私の頭の中にイメージが湧いてきました。

それを、自分でつくって、実際に形にしました。

そのときの宝地図がこれです。

「夢」を現実にする方法

宝地図をつくったあと、自分の書斎とリビングに置いて、毎日見て、常に意識して、情報をキャッチして行動することで、夢が現実になりました。

腰塚勇人

腰塚勇人

子どもたちに夢を

宝地図の提唱者・望月俊孝さんが「国語・算数・宝地図」とおしゃっているように、宝地図が学校の科目になれば、子どもたちが夢を明確に持ち、目標に向かうためのツールとしてとても有効だと思います。

「宝地図」ナビゲーターの望月俊孝さん

望月俊孝さんは「小さな子金持ち」としてメディアでも紹介されている、「宝地図」の提唱者です。

人は、どうすれば夢を実現させられるのか?

幸せになる人と、そうでない人の違いは?

魅力的になる人と、そうでない人の違いは?

その疑問へ、辿り着いた答えが「宝地図」でした。

この方法は至って簡単なものです。目標を達成したい人はぜひ、この方法を試してみてください。

トップへもどる

講演会&イベント

ご興味のある方は、ぜひ一度足をお運びください。各会場にて皆様との出会いを楽しみにしております。

講演会やイベントのスケジュールはこちら

「30万人が泣いた奇跡の実話」

腰塚勇人「命の授業」

「一生、寝たきり」と宣告され、自殺未遂までした中学校の教師が、家族や生徒の応援と、感謝の心により、復活を遂げる奇跡の実話。

2002年3月1日…。人生を大きく変える出来事が起こりました。

それは、首の骨を折って「首から下がまったく動かなくなったこと」です…。

出版についてはこちら

ドリームメーカーズ・メンバーカード

あなたも素敵なドリームメーカー

ドリームメーカーズメンバーカード

五つの誓い

ケガから4ヶ月後…、私の決めた「五つの誓い」についてお話しします。

五つの誓い

トップへもどる

Copyright (C) Koshizukahayato All Rights Reserved.